Quantcast
Channel: NAZCO☆中川図画工作所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

大規模テロ対策始まった中国。各地で軍車両が大移動 「国家軍事司令部」設立も【内乱の予感】

$
0
0



中国各地で軍車両が大移動     


「国家軍事司令部」設立も     

【大紀元日本8月29日】21日からこの一週間、
北京、上海、遼寧省、河北省など中国各地で、
ミサイル車や装甲車などの軍用車両の移動が
市民らに確認されている。
内政の混迷、無差別テロなどを封じ込めたい習近平政権が率いる軍部の動きとみられる。

23日、北京市平谷に向かう道路を大量の各種装甲車両が走行している(微博)
 

「こんなたくさんの戦車、生まれてはじめて見た」
「どういう状況?軍事演習か?」
「約70台の戦車が通過した。びっくり」

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には写真付きで
目撃情報が相次いで投稿された。

 中国では今年、無差別殺人や連続爆発テロ事件などが多発し、社会不安は一気に高まった。
さらに中国軍ナンバー2だった退役上将の徐才厚・前中央軍事委員会副主席や、党内序列9位だった周永康・前党政治局常務委員など大物政治家らの失脚にともない、国内情勢は前例のない複雑さを呈している。

強化重ねるテロ対策 大規模演習も中国各地で

 中国各地は3月以来、昆明駅で発生した無差別殺傷事件の影響を受け、武装警察パトロールによる全天候型の警備常態化をしている。

 北京、上海、深セン、青島など、武装警察によるパトロールが導入されており、「テロリストを現行犯で直接射殺できる」との発砲を許可した。
広州市では、防弾装甲車両は街に出て、市内の巡回を実施している。武装警察が銃を持って人が駅など密集する地域でパトロールしている。

 また今年3月以来、中国全土の22 省、 5 自治区、4直轄市でテロ対策演習が行われた。
なかでも新彊ウイグル、北京、広東、雲南などの地域では複数回にわたって大規模に実施された。
駅や空港など公共の場所を想定し、人だかりを狙ったテロ事件に備えていると考えられる。

 今年3月7日付で大紀元日本語は、北京の情報筋から入手した話として、同月1日昆明で起きた無差別殺傷事件が、習政権に対抗するため、江沢民一派が勢力下にあった武装警察を使い仕掛けたものと伝えた。

 習氏、軍でも江一派排斥を強める


 7月31日付英紙フィナンシャル•タイムズは、「習近平主席の『トラ退治』の汚職撲滅キャンペーンは決して周永康氏で終わらせない。習氏は現在、次の目標を上海に定め、直接江沢民元主席を脅している」と報じた。
さらに同紙は情報筋の話として、習氏は党内と軍内に根深く蔓延している江元主席の影響力を非常に不満に思っていると伝えた。

 中国軍の主導権をめぐり、習氏は軍のトップに就任以来、大規模な人事異動や改革などを行い、江元主席の影響力を排除し続けている。

 またカナダの軍事専門誌
「漢和防御評論(Kanwa Defense Review)」によると、
中国当局は北京の「西山地下指揮所」に、軍事指揮の最高戦略レベルを持つ「中央軍事委員連合作戦指揮センター」(中央作戦センター)を設けたと、4日の最新号で伝えた。

 同センターは地下約100メートルに建設され、核攻撃にも耐えうる構造だという。
このセンターは有事の際、アメリカ国防総省(ペンタゴン)のような「国家軍事司令部」の役割を果たす。
ーーーーーーーーーーーーーーー
         
21日、河北省衡水市棗強県のG45号大広高速道路で、地対空ミサイルや対戦車ミサイルなどを搭載したミサイル発射車両の列(微博)
        
22日、広東省深セン市龍崗区のG15沈海高速道路で、戦車を運ぶトレーラ(微博)
8月23日、122mm自走榴弾砲や戦車を載せた軍用列車が大連市甘井子駅を通過(微博)
                
           23日、河北省?台市橋西区の道路で大量の戦車が走行している(微博)
     

  【内乱の予感】 

今のシナは共産党政権がどうなるか?と言う深刻なレベル。

権力闘争の激しさ=経済・金融の破滅度合い。

必死の情報統制で隠蔽するか、後は情報を小出しにして少しづつ遅らせて時間稼ぎしてるのみ!

今年に入ってから、各種統計でも隠せなくなってるみたいだ。

何度も言う、シナの経済統計は全てインチキだが
電力消費量だけは実体経済に近い。前年同月比で、
上海 -10%
周辺の省 -22%
と言う破滅的な事象が発生してる。

世界的に実体経済が無茶苦茶になってて、貿易に頼るシナには悪影響がもろに出てる。国内経済金融は全くダメ。
つまり逃げ場なし。
               

今の中原は習近平派、胡錦濤派、江沢民派の三竦みだった。
しかし習近平派が江沢民派の解体を始めた。
しかも江沢民自身が重病になってしまった今、
江沢民派を消滅させる絶好の機会になった。
そこで軍を動員し要地と要職を確保すれば胡錦涛派も解体が可能になると踏んだのだろう。
習近平は小心者だから自分の地位を脅かす可能性は全て排除しないと気が済まないのだ。
内戦は必至だ
               

ひとつは、香港情勢では? もし香港で民衆が金融街占拠をやれば、天安門の比ではない殺戮が行なわれるだろう。 それに呼応して反政権軍事行動が反対側で始まるのかもしれない。 北朝鮮が中朝国境付近でミサイル発射の演習をしたらしいが、なにか関係があるのかもしれない。 日朝接近をよく思わない現政権による電撃的介入の可能性もある。 一気に北朝鮮を制覇し核廃棄を宣言し、同時に朝鮮半島統一を宣言するというシナリオである。 米軍は拍手を持って撤退である。 これって、日清戦争の前夜の清による朝鮮北部占領と同じじゃん。  クリミア情勢を分析し、そうやっても米欧は介入できないと見ている節がある。  治安回復の名目で中国軍大部隊が朝鮮半島に居座り、シナの支配に抵抗する朝鮮人は容赦なく虐殺をするだろう。  以前との違いは、日本は動かない。 北は軍事的にはロシアに助けを求めるしかないが、ロシアが動くかどうかである。 動けば中ロ衝突、まあいえば満州事変やノモンハン事変である。 ただし、この場合も今回は日本は関与しない。


死神一派が壊滅すれば次は胡錦濤派がターゲットになりますから、
ばかぼんパパの隙を見て力を殺ぐことを考えるのでしょうね。
どうなるのか楽しみです。はやく結果を出して欲しいですね。
軍の分裂が王朝崩壊の条件ですから。近づいてますよ。完全崩壊に。

習王朝の崩壊が始まる。
内乱の抑え込みにかかる。
支那戦国時代の始まり。

シナ帝国の崩壊は内部崩壊から始まる。崩壊防護のために外敵を作り戦闘しさらに崩壊が促進される。今のシナにとって外的は日米印といえる。


可能性はあるよ。 北朝鮮だ。 ついで韓国併合。
 ロシアがクリミア・ウクライナでやってることがどれくらい成功するか見ている。 
日清戦争の前の状態に戻そうとしていて、最近は鳩山由紀夫が、それに迎合して言及し日清戦争も日本が一方的に悪いと言い出している。
 
朝鮮半島の次は沖縄。 尖閣諸島だけ奪取しても支配確立は不可能。 
日清戦争の原因のひとつである、琉球帰属要求を蒸し返し、
中華系住民とサヨクを中心として独立属国化を画策するだろう。 

日清戦争前に、日本政府は尖閣の一部とか琉球の一部を清に差し上げる条約まで作ったけど、清は、琉球全部よこせと言って拒否し戦争になった経緯がある。 
現代でそれを実現するためにもクリミア・ウクライナモデルが重要な意味を持つ。

中共と国民党の戦いのように常にある意味仲たがいをし続けてきた王朝国家の再来か、
はたまた地下で続いていたのが、習王朝として頭をもたげてきたのか?

どちらにしても火の粉が日本へ降りかからないように
とりあえず経済人は自社の社員を日本へ戻さねばならない。

中国という市場はないのだ。あるのは死場のみ。
とにかく心配なのは在中の日本人のみなさん。


早く!!帰国してください!!!


嫌な動きだ。世界中が一気にきな臭くなったな。

中国内で内戦が勃発すれば、当然かの国防動員法の「ラストオーダー」が
世界各国の「留学生」や「研修生」連中に出る。

そうなればこちら日本は火の粉が降りかかるどころじゃない。
「第二次通州事件」が日本国内で起きる可能性がある。
自衛隊はどこまで対処可能なのか?

台湾や韓国だって同様の事が起こり得る。極東の平和は瞬時に崩壊だ。

在日米軍基地への、在日朝鮮人中心とする同調勢力と共謀しての
「第二次同時多発テロ」だって有り得る。

米軍の介入を阻止する為にも日本国内の混乱は必要だ。
こんな事俺の妄想であって欲しいけど、
今の日本始め極東の現状を見るに不安が増す一方だ。

マスメディアは揃って敵勢力に組し、政治家始め権力者連中は修羅場慣れしてない腰抜けだらけ。それどころか上記同様の同調、従中国勢力が何をしでかすか。下手に権力を持っているだけに始末が悪い。

悪く言いたくは無いけど自衛隊だって「なにぶん始めての事で」って感じで、即応が出来るかどうか、米軍と連携が上手く取れるかも未知数だ。

最悪が起きないよう願うしか出来ん自分が嫌だ。


 いまだに中国に商売にいったり政治的プロパンガンダしに行くやつが多い。 
支那の内乱の怖さを知らないのか? 
支那で商売や政治しようと思ったら、時の政権に媚なければ難しい。
 しかし、反乱が起これば、時の政権の関係者は容赦なく捕らえられ首を切り落とされて地面に転がる。
 だから今行ってる連中は、今まで以上に時の政権、すなわち習一派に忠誠を重ねて要求されるから、これが没落すれば、全く逆になる。 
中国には人間の数が多いから別に、前政権の協力者を全部殺戮したってなんともない。代わりはいっぱいいる。 
毛沢東は「核戦争で何千万人も死にますよ」と欧米の列強に指摘されたが、
彼の答えは「それがなにか、問題?」。 議場が凍りついたという。
 彼は政権を固める過程で、自国民だけでも3000万人以上殺戮したと言われているが、あまりにも多すぎて、というか死者に無関心で死んだ人間の正確な統計などやるわけがない。
 第二次大戦後、日本人の多くは一斉に引き上げたのは実に正解であったが、居残った組はどうなったか定かではない。 
どれくらい残留していたのかどうかすらよくはわからない。


中国内部の権力闘争の内戦であるのなら、現地の日本企業等に被害が出るかもしれないが日本本土にはそれほど大きなリスクはないと思う。
アメリカが首謀者のプロパガンダによるものであるのならウィグル等の民族紛争に飛び火し、火事は更に大きくなり、集団的自衛権のこともあり、
日本国内は蜂の巣をつついたような騒ぎになる。
アメリカから一方的に流れてくる情報のみではなく多方面からの情報を集めないとそそのかされるのみである。

あれほど日本国内では日本企業の撤退や従業員の女性や家族だけでも優先的に避難させるように騒いでいたのにそのことに耳を傾けず甘いことを考えていた経営者は事が最悪の方向に動いた場合は崖っぷちに追い込まれるでしょう。


支那に人権はない。7億人死んでもまだ6億人いる。
7億人死んでもいいのだ。毛沢東はそう思っていた。
50年前は7億人だった。4億人死んでもまだ3億人いる。
支那は人が多すぎる。習近平もそう思っているだろう。



そうそう、人海戦術とは、人間はせいぜい魚程度。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

Trending Articles