Quantcast
Channel: NAZCO☆中川図画工作所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

一機に3万人から9万人,爆発的に署名数増加!!マスコミが一斉に沈黙したままの吉松育美さんストーカー事件を忘れない!ストーカーゼロ!!被害者が護られる社会へ:この署名を安倍総理大臣に届けたい

$
0
0

1日で3万から9万人に!これはグレ
ンデールをはるかにしのぐ署名になる
  • 署名の成功のためには、必ず次の友達へのバトンタッチですよね。
    この問題から目を背けたら、いじめによる自殺を知っていて傍観していたことと同じだと言えます。
    ここに至っても、マスコミ警察,司法,政局あらゆる日本の機能が停滞し傍観しています。
    「傍観型社会日本」じゃいけない!本来はそういう日本民族ではなかったはずです。
    今がんばりどころは出来るだけ沢山の人にバトンを渡すこと
    ですよね。
某プロダクション男性のみならず、警察、裁判所、報道機関のずさんな対応には心の底から失望しています。吉松さんの一件で日本が建前、奇麗事だけの先進国だったとはっきり分かりました。
今まで何人の弱い立場の人達が傷つけられてきたのでしょうか?若い世代の為にも徹底的にこの件を追求していくべきです。


吉松育美さんからのメッセージ動画:☟

前ミスインターナショナル吉松育美、安倍首相にストーカー被害への   法改正を直訴へ (オルタナ) - Yahoo!ニュース     
オルタナ 1月11日(土)14時10分配信
  
2012年日本人で初めてミスインターナショナルに輝いた吉松育美さんが、女性に対する暴力、犯罪、ストーカー行為をなくすために法律の改正を訴えている。1月8日から署名サイトで賛同者を募り、わずか4日間で1万5千人以上の声が集まった。今後は、要望書をまとめ、安倍首相に提出する予定だ。(オルタナS副編集長=池田真隆)

吉松さんが今回の署名活動を行ったきっかけは、自身が受けたストーカー被害にある。昨年12月16日、日本外国特派員協会で開いた記者会見で、吉松さんは、タレント事務所「K-ダッシュ」の谷口元一取締役から昨年一年間に渡り、嫌がらせ行為を受けていたことを明らかにした。12月11日、吉松さんは、ストーキング被害について谷口氏を威力業務妨害で警視庁に刑事告発した。

吉松さんによると、谷口氏は仕事現場にまで現れるようになり、探偵を使って自宅の写真を撮影されたり、吉松さんの実家へも恐喝のような電話や郵便物を送りつけられたという。嫌がらせは吉松さんの芸能活動に影響し、仕事先から契約を一方的に切られるケースが相次いだ。

精神的な苦痛を受けた吉松さんは、自宅ですら一人安心してはいられないと、警察に相談した。しかし、自宅周辺のパトロールを強化すると言われただけで、何の処置もないまま終わった。

自分の身を守るために裁判所へ行き、身の安全を確保するため仮処分申請も出したが、1カ月経ってもおりなかった。

あまりの対応の遅さに、裁判官に対して、「この間に何かあったらどうするのですか」と感情的に言ったこともあるという。しかし、「それは弁護士の先生方に相談してください」と言い返されたという。

こうした経験から、吉松さんは署名を集める動きを始めた。「人の命が無くならなければ動けないシステムは変えなければいけない。ターゲットにされた被害者は安心した生活が送れない。また犠牲者が出ることを待つだけだ」と現状の法律や制度に見直しを要求する。「現代社会でこれほどストーカー事件が後を経たない。なかなか動かない警察や裁判所だけでなく、法律にも疑問を持たざるを得ない」。

警視庁では、昨年12月13日、東京都三鷹市で起きた女子高生殺害事件を受けて、ストーカー・DV被害者への対策を強化するため「ストーカー・DV総合対策本部」を新たに発足した。生活安全部のストーカー対策室に、刑事部の捜査1課、第1機動捜査隊などから人員を加え、総勢80人の専門チームを組み、被害者を保護するため早期に刑事事件化する。

同対策本部ができた8日後の21日には、警視庁田園調布署に設置された「ストーカー・DV総合対策本部」の事態対処チームが動き、大田区在住20代女性宅に侵入した住所不定無職の山下竜容疑者(25)を逮捕した。総合対策本部ができて初の逮捕者となった。

警視庁の発表では、2012年のストーカー行為の相談件数は前年度比444件増の1437件に上った。年々増えるストーカー行為に対応するため、同総合対策本部に期待が集まる。

吉松さんが署名を集めているサイトは、「Chenge.org(チェンジドットオーグ)」。同サイトでは、個人やNPOが環境、人権、経済格差など様々な社会問題の解決のために、キャンペーンを立ち上げ、賛同者を募っている。ユーザーは、196カ国で4000万人以上に及ぶ。

同キャンペーンには、安倍首相の昭恵夫人も賛同しており、公開して4日間で1万5千人が賛同の声をあげ、話題を集めている。

吉松さんが安倍首相に求める内容は、ストーカー被害などの女性に対する暴力と犯罪に関わる全ての組織や人の意識が変わるような新しい法律、また法律の改正の打ち出しだ。国の問題として取り組むタスクフォースを内閣府として設立するよう切実に訴える。
これまでの経過
脅迫被害の吉松育美さん、何者かが告発ブログを削除か?
脅迫被害の吉松育美さん、何者かが告発ブログを削除か?
ミス・インターナショナル受賞者の吉松育美さんが、脅迫被害を受けていることを告白した昨年12月のブログ記事が何者かによって削除されていたことを明かした。 ...
1月15日(水) 16時24分-エンタメ総合(RBB TODAY)
前ミスインターナショナル吉松育美、安倍首相にストーカー被害への法改正を直訴へ
前ミスインターナショナル吉松育美、安倍首相にストーカー被害への法改正を直訴へ
2012年日本人で初めてミスインターナショナルに輝いた吉松育美さんが、女性に対する暴力、犯罪、ストーカー行為をなくすために法律の改正を訴えている。 ...
1月11日(土) 14時10分-社会(オルタナ)
女子高校生100人が社会問題を議論したら?
女子高校生100人が社会問題を議論したら?
... 「ミス・インターナショナル2012」グランプリの吉松育美さんの話を引き合いに出し、女性の権利について夫人の考えをお話しされました。 ...
1月7日(火) 8時0分-経済総合(東洋経済オンライン)
昭恵夫人 ストーカー被害のミス世界一に“全面協力”の波紋
昭恵夫人 ストーカー被害のミス世界一に“全面協力”の波紋
... 日本人で初めてグランプリに選ばれた吉松育美(26)の25日付ブログ。安倍首相の妻 ... 〈昨年のミスインターナショナル、吉松育美さんと。マスコミの皆さん ...
2013年12月28日(土) 10時26分-エンタメ総合(日刊ゲンダイ)
安倍首相の妻・昭恵さん、脅迫被害の吉松育美さんの支援を表明……「きちんと報道して」
安倍首相の妻・昭恵さん、脅迫被害の吉松育美さんの支援を表明……「きちんと報道して」
... 被害を受けていることを告白したミス・ インターナショナルグランプリ受賞者の吉松育美さんの支援を表明した。 昭恵さんは、25日に自身のFacebookに吉松さんとのツーショット ...
2013年12月26日(木) 18時35分-エンタメ総合(RBB TODAY)
安倍昭恵夫人、ストーカー被害「ミス世界一」を全面支援! 「特定秘密保護法の批判するなら彼女のことを報じて」
安倍昭恵夫人、ストーカー被害「ミス世界一」を全面支援! 「特定秘密保護法の批判するなら彼女のことを報じて」
2012年「ミス・インターナショナル」世界大会で日本人初優勝した吉松育美さん(26)に、思わぬ援軍が現れた。安倍晋三首相の妻・昭恵さん(51)だ。 ...
2013年12月26日(木) 14時48分-社会(J-CASTニュース)
大手メディア「黙殺」は「気持ち悪い」 「ミヤネ屋」解説委員がミス世界一ストーカー被害に言及
大手メディア「黙殺」は「気持ち悪い」 「ミヤネ屋」解説委員がミス世界一ストーカー被害に言及
... インターナショナル世界大会で日本人初の優勝を果たした吉松育美さん(26)が記者会見を2回開いて芸能事務所役員からストーカ ... 吉松育美さん(26)が欠席する異例の大会となっ ...
2013年12月24日(火) 19時6分-社会(J-CASTニュース)
茂木健一郎氏、脅迫被害のミス世界一・吉松育美さんの支援呼びかけ
茂木健一郎氏、脅迫被害のミス世界一・吉松育美さんの支援呼びかけ
... ミス・インターナショナルグランプリ受賞者である吉松育美さんの支援を呼びかけている。 吉松さんは ... 「ぜひ、吉松育美さんへの支援を!」と呼びかけた。 ...
2013年12月19日(木) 14時40分-エンタメ総合(RBB TODAY)
「2013ミス・インターナショナル世界大会」前年ミス吉松さん欠席のドロドロ
「2013ミス・インターナショナル世界大会」前年ミス吉松さん欠席のドロドロ
... だが今回は2012年ミスの吉松育美さん(26)の姿はなかった。 吉松さんは16日「大手芸能プロ幹部からストーカー被害を受け ...
2013年12月18日(水) 16時16分-エンタメ総合(東スポWeb)
ミス・インターナショナル、グランプリはフィリピン代表!
ミス・インターナショナル、グランプリはフィリピン代表!
... 2012年に日本人初のミス・インターナショナルに輝いた吉松育美さんに続く日本人の2連覇が期待されたが、惜しくも受賞を逃した。 「ミス・インターナショナル」は「ミス ...
2013年12月18日(水) 0時50分-映画(シネマトゥデイ)
「ミス・インターナショナル」グランプリはフィリピン代表 日本は準決勝に残れず
「ミス・インターナショナル」グランプリはフィリピン代表 日本は準決勝に残れず
... 2002年に漆島花さんが3位入賞を果たしたほか、2012年の沖縄大会では吉松育美さんが日本初となるミス・インターナショナルを獲得している。【『2013 ミス・インターナショナル ...
2013年12月17日(火) 22時1分-エンタメ総合(オリコン)
脅迫被害のミス世界一、外国人記者からのエールに感謝……「大変力になりました」
脅迫被害のミス世界一、外国人記者からのエールに感謝……「大変力になりました」
日本人初のミス・インターナショナルグランプリ受賞者である吉松育美が16日、自身が受けた脅迫被害について海外メディアに向けた記者会見を開いたことをブログで報告した。 ...
2013年12月17日(火) 15時54分-エンタメ総合(RBB TODAY)
脅迫被害のミス世界一、ストーカーにも悩んでいた……不審者による盗撮も
脅迫被害のミス世界一、ストーカーにも悩んでいた……不審者による盗撮も
日本人初のミス・インターナショナルグランプリ受賞者である吉松育美が11日、大手芸能事務所の幹部から脅迫を受けていることをブログで告白し、大きな話題となっている。 ...
2013年12月12日(木) 13時31分-エンタメ総合(RBB TODAY)
ミス・インターナショナルが“ストーカー被害”で大手芸能事務所幹部を訴えた!
昨年、日本人初のミス・インターナショナルに選ばれた吉松育美(26)が、大手芸能事務所ケイダッシュの幹部で、関連会社パールダッシュ社長の谷口元一氏を12月11日 ...
2013年12月11日(水) 21時1分-エンタメ総合(週刊文春)
ミス・インターナショナル2013、日本代表は東京出身の25歳 12月17日決勝
ミス・インターナショナル2013、日本代表は東京出身の25歳 12月17日決勝
... 大阪府で開催された万国博覧会を記念して、日本に開催権を移行。沖縄県で開催された昨年度の世界大会では、佐賀県出身の吉松育美が日本人として初の世界一に輝いた。
2013年11月8日(金) 19時15分-エンタメ総合(RBB TODAY)
吉松さんのフェイスブックページ(応援メッセージを!)

ご署名はこちらへ;キャンペーン | 

1月21日22時   29,800人
(22日0時30分51,889人!!!)え?2時間30分で??
(22日16時30分90784人)火がついた
の賛同者が集まっています♬
ネット署名の成功は次の人へのバトンタッチです♬
より多くの方々に署名の呼びかけをお
願いします!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

Trending Articles