2008年、
「蟹工船」という本が時代を超えブームになった。
ワーキングプアと呼ばれる若者にひろがる。
これにより、日本共産党員になるノンポリの若者が一時的に増えた。

25. Posted by 小島 2009年10月10日 14:16
格差社会云々が問題となって様々なワープア像が報道されてきましたが、まあ殆どが自業自得でしたね。
高校卒業して就職した工場を3ヶ月で辞めたくせにぬけぬけと「寮を追い出された」と抜かすバカ、
ソムリエやっていたのに派遣社員募集の「○○万円も可能!!」のコピーを見て常にそれくらいもらえると思い込んで派遣溶接工になるも結局打ち切りになった40前男、
大学で遊び呆けて結果留年して勢いで不景気の中で中退、結局まともな仕事が見つからなかった遊び人、
まあ報道される連中ってのはそんなんばかりでしたね。
そういう自業自得の怠け者連中をワープア代表みたいにして報道するから結局は「ワープアなんて怠け者の成れの果てじゃん、守ってやる必要一切なし」ってなるんだと思いますよ。
実際私の周りでも超氷河期の中、ワープアから努力して脱出した連中は何人も知っていますが、努力が報われずにワープアのまま再チャレンジできずにいる人間は一人として知りませんが。
高校卒業して就職した工場を3ヶ月で辞めたくせにぬけぬけと「寮を追い出された」と抜かすバカ、
ソムリエやっていたのに派遣社員募集の「○○万円も可能!!」のコピーを見て常にそれくらいもらえると思い込んで派遣溶接工になるも結局打ち切りになった40前男、
大学で遊び呆けて結果留年して勢いで不景気の中で中退、結局まともな仕事が見つからなかった遊び人、
まあ報道される連中ってのはそんなんばかりでしたね。
そういう自業自得の怠け者連中をワープア代表みたいにして報道するから結局は「ワープアなんて怠け者の成れの果てじゃん、守ってやる必要一切なし」ってなるんだと思いますよ。
実際私の周りでも超氷河期の中、ワープアから努力して脱出した連中は何人も知っていますが、努力が報われずにワープアのまま再チャレンジできずにいる人間は一人として知りませんが。
建設業界が人手不足だという。後継する若者がいないらしい。
えり好みし過ぎじゃないのか?スキルが足りないのか。
戦後の復興を支えて来た世代の方々から見るとどうだろう。
実際の蟹工船とはどういうものなのだろう。
マララさんで知られたパキスタンと比べれば、
日本は学べない国ではない。
そのなかで不登校引きこもり。「人は安きにつく」

小林多喜二が1929年に書いた『蟹工船』が今ブームになっています。文庫本は重版を重ね、テレビ・新聞が相次いで特集。海外のメディアにもとりあげられています。
『蟹工船』は、オホーツクで操業する「蟹工船」で、奴隷のように働かされる労働者が、力をあわせて立ち上がるというお話。派遣労働など、不安定な雇用に苦しむ若者たちのあいだで、共感がひろがっています。
小林多喜二(こばやし たきじ)1903~1933。
作家。日本共産党員。
小樽高等商業学校時代から投稿作品『藪入』(1923年)などで注目され、『人を殺す犬』(26年)、『酌婦』(同)など不幸なものへの共感をもった短編をへて、27年には小樽港湾争議の応援などをしながら前衛芸術家同盟に加入してプロレタリア文学運動に参加した。
特高警察の残虐性をえがいた『一九二八年三月十五日』(28年)や、戦前の日本の前近代的な奴隷労働の実態を鮮烈にえがいた『蟹工船』(29年)によって、プロレタリア文学の思想的芸術的水準を国際的に高めた。
以後『不在地主』(29年)、『工場細胞』(30年)などを発表、31年7月日本プロレタリア作家同盟(ナルプ)書記長にえらばれ、同年10月日本共産党へ入党、32年3月日本プロレタリア文化連盟(コップ)への弾圧後、治安維持法にもとづく、四度にわたる逮捕・投獄や、伏字・発売禁止など執筆活動への弾圧に抗して、宮本顕治(日本共産党元議長)らとともに活動をつづける。また軍需工場での困難な党活動をえがいた『党生活者』(33年)などを発表。
33年2月20日、スパイの手引きで逮捕され、その日のうちに特高警察に虐殺された。『小林多喜二全集』(新日本出版社)がある。

2014/08/02 に公開
牛丼チェーン店の「すきや」の労働環境がこの蟹工船に例えられたことで再注目を集めていますね。数年前も派遣切りなどで世間から注目された時もありました。しかしこの「蟹工船」とは一体どんなものなのでしょうか。この語りで蟹工船とすきやがどのように例えられたのか理解していきましょう

ワーキングプアの貧困層をいつの間にか思想誘導。
蟹工船がそんなプロパガンダに利用されていたのか。
小林多喜二が今のワーキングプアを見たらどう思うだろう。
おい志位!
支那のサンゴ「密漁船」はどうなんだ!
支那に日本の領海で泥棒させて
まだ9条と言い張るのか?
蟹工船に関するQ&A
-Yahoo!知恵袋より引用日本共産党の組織内部の弾圧的体質、つまり数々の残忍な査問事件としてとりあげることができる。
特高に虐殺された日本共産党員の多喜二の死は、いっぽうでミヤケンに虐殺された中央委員の小畑の死によって無意味なものとなってしまいました。
党派組織外部の悪事を攻撃する場合、党派組織内部の悪事は二の次であり、逆に党派組織内部の悪事を批判、非難する者は裏切り者として追放粛正されなければならない。
特高に虐殺された日本共産党員の多喜二の死は、いっぽうでミヤケンに虐殺された中央委員の小畑の死によって無意味なものとなってしまいました。
党派組織外部の悪事を攻撃する場合、党派組織内部の悪事は二の次であり、逆に党派組織内部の悪事を批判、非難する者は裏切り者として追放粛正されなければならない。
なぜならば、革命成就の暁には、こうした組織内部の矛盾はすべて解消されるからなのだ。組織内部の矛盾は組織外部の資本主義によってもたらされる。
この党派内部の悪霊というべき観念を遺憾無く暴き出したのが、ソ連中国の大量粛正を予言したドストエフスキーだったのですよね。
その代表作が、『カラマーゾフの兄弟』と『悪霊』
党派組織内部の『悪霊』は民主集中主義を標榜する集団指導体制なのでした。
党派組織内部の『悪霊』は民主集中主義を標榜する集団指導体制なのでした。
労働者を組織するノウハウとは、勧善懲悪を極端なかたちで推し進めた、
『奴は敵だ』というレッテルを貼り、問答無用に追放、除名、殺害することです。
資本家や極右主義者が、レッドパージするのと何も変わるところがない。
資本家や極右主義者が、レッドパージするのと何も変わるところがない。
共産党:新党員2万人確保 中央委総会で方針[リンク切れ] (毎日新聞、2008年7月13日付)、 共産党、新規党員増加 「蟹工船」「資本論」ブームで?[リンク切れ] (産経新聞、2008年8月3日付)
~中略~
日共ブームなど一時的なものでしかない。
入党した殆どの人は共産主義の実態の何たるかも知らない無知な人だと思う。
入党した殆どの人は共産主義の実態の何たるかも知らない無知な人だと思う。
私は何を隠そう、学生時代日共のシンパであった!
民青や党には入らなかったが、2年間は心情左翼であったのだ。
しかしいろいろな日共の現実への対応や分析を見ていると、
本音と建前とのギャップが乖離しているのに気がつき、
この党から距離を置くようになった。しかしこの間何人かの党員と交流し、
わずかだがこの無謬の前衛政党の内部矛盾を聞くことができたのは収穫だった。
ここでの収穫が後々にすべて繋がり、マルクス神話はウソだとわかった。
なにせ無謬の前衛政党(一切の間違いを犯さない指導者としての政党)なのだから、
呆れてしまう。
お前らは神か?
だからカルト教団と同じなのだ。
ノンポリはある意味危険で可哀想な存在だ。
政治的免疫力がないから、洗脳されやすい。
はやく共産主義の実態を知って目覚めてほしい。
これからもし日本共産党に入ろうと考えている人がいたら、
党員にこんな質問をしてもらいたい。
そして私のブログにメールしていただければ幸いである。
質問) マルクスの唯物史観では現代という時代は、
その発展段階のどれに該当するのか?
不破によれば、社会主義革命は後2~300年先だそうだ。
であれば現在は資本主義、帝国主義、のうちどれに該当するのか?
私はこれを4年前日共にメールしたが返事はいまだにない。
また2ちゃんねるの共産党スレにも質問したが、誰も答えてくれない。
なぜこんな「簡単な質問」に答えられないのだろう?
民青や党には入らなかったが、2年間は心情左翼であったのだ。
しかしいろいろな日共の現実への対応や分析を見ていると、
本音と建前とのギャップが乖離しているのに気がつき、
この党から距離を置くようになった。しかしこの間何人かの党員と交流し、
わずかだがこの無謬の前衛政党の内部矛盾を聞くことができたのは収穫だった。
ここでの収穫が後々にすべて繋がり、マルクス神話はウソだとわかった。
なにせ無謬の前衛政党(一切の間違いを犯さない指導者としての政党)なのだから、
呆れてしまう。
お前らは神か?
だからカルト教団と同じなのだ。
ノンポリはある意味危険で可哀想な存在だ。
政治的免疫力がないから、洗脳されやすい。
はやく共産主義の実態を知って目覚めてほしい。
これからもし日本共産党に入ろうと考えている人がいたら、
党員にこんな質問をしてもらいたい。
そして私のブログにメールしていただければ幸いである。
質問) マルクスの唯物史観では現代という時代は、
その発展段階のどれに該当するのか?
不破によれば、社会主義革命は後2~300年先だそうだ。
であれば現在は資本主義、帝国主義、のうちどれに該当するのか?
私はこれを4年前日共にメールしたが返事はいまだにない。
また2ちゃんねるの共産党スレにも質問したが、誰も答えてくれない。
なぜこんな「簡単な質問」に答えられないのだろう?
今日12/17は全国的に大変な寒波なのですが、
こんな寒い夜はお鍋、カニ鍋などいいですね。
しかし、
アラスカ・ベーリング海、まるで戦場だ!
実際のカニ漁ってこんなにも過酷なのか!
18mの荒波が襲いかかる。
2011/09/26 にアップロード
アラスカでカニ漁をする漁師達を追ったドキュメント、時に風速20m 波高10mを超え、体感温度は-30° 労働時間20時間は当たり前、はっきり言って超人です。
つづき
コメントらんから
3ヵ月乗って日本円換算で800万。
カニカマ食べます。
青函フェリーで酔う私は勝ち組
フィル船長は亡くなりました 船は二人の息子が、船長を雇いながら漁を続けています。
死者や20隻の船が沈没してるのに大したことないって言ってる
支那のサンゴ密漁船は最低だけど、この漁師さんたちには頭が下がります。
俺も昔船で遠洋に出てた経験あるけど、ここまでハードな経験は無いなぁ~~
時化で船が波から飛ぶような感覚は何度か体験したけど、カニはハードだな・・
やってみたいような気もするけど、これは正直ビビっちゃうね・・・
仲間の遭難は無償で助けに行く!!
海の男の基本だね!海の男は万国共通だね^^
時化で船が波から飛ぶような感覚は何度か体験したけど、カニはハードだな・・
やってみたいような気もするけど、これは正直ビビっちゃうね・・・
仲間の遭難は無償で助けに行く!!
海の男の基本だね!海の男は万国共通だね^^