Quantcast
Channel: NAZCO☆中川図画工作所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

[転載]憲法9条ノーベル平和賞逃しても懲りない反日左翼・来年めざし支那語や朝鮮語で署名を受け付け!

$
0
0
憲法9条 ノーベル賞の予感 「日本国民に平和賞」 民間機関予測トップ…「授賞を」41万人署名(朝日新聞)
憲法9条 ノーベル賞の予感 「日本国民に平和賞」 民間機関予測トップ…「授賞を」41万人署名(朝日新聞)
10月7日火曜日 朝日新聞
【憲法9条 ノーベル賞の予感】
「日本国民に平和賞」 民間機関予測トップ
(本文略)

↓ ↓ ↓

【ノーベル賞】「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014101002000238.html
「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに
2014年10月10日 東京新聞【夕刊】

署名に添えられた手紙に目を通す石垣義昭さん=相模原市で
署名に添えられた手紙に目を通す石垣義昭さん=相模原市で

 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話が、注目度の高さを示していた。十日夕(日本時間)に発表されるノーベル平和賞の候補「憲法九条を保持している日本国民」を推薦した市民団体の定例会。手弁当で集まり、署名活動に取り組んできた実行委員会のメンバーは「ここまで広がりを見せるとは」と驚きを口にした。 (寺岡秀樹)

 相模原市に事務局を置く「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委。元会社員や元教員、幼稚園理事長ら十四人がメンバーだ。事務所はなく、それぞれの自宅で分担した作業をしながら、問い合わせには携帯電話で応じる。九日夜も、電話は鳴りっぱなしだった。

 毎年受賞を予想しているオスロ国際平和研究所が今月三日、候補となっている二百七十八個人・団体の筆頭に挙げたことで一躍、注目が集まった。以来、発表当日の会見予定など報道機関からの問い合わせが続いている。

 ノーベル平和賞のオスロでの発表に合わせ、十日午後六時に設定した記者会見場は当初、収容人数が約百人の部屋だったが、反響の大きさから急きょ、倍の二百人規模の部屋に変えた。受賞用のコメントも用意することにした。

 活動を発案したのは神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)。「戦争をしない憲法を変えたら大変なことになる。世界中の子どもたちを守りたい」。一人の母親としての純粋な思いが原動力だった。

 知人らと実行委を発足させたのが昨年八月末。手探りで始めた取り組みは「署名用紙一枚作るのも一苦労だった」(男性メンバー)というが、あっという間に全国に広がり、推薦人には大学教授ら四十人以上が名を連ねた。今年四月九日、ノーベル賞委員会から「推薦を受理した」との連絡を受けた。六日現在、署名は累積で約四十一万八千筆に達している。

 事務局を務める共同代表の石垣義昭さん(73)=相模原市=は「署名とともに寄せられた手紙に『受賞できるよう祈っています』などと書かれたものがある。気持ちに応えられればうれしい。仮に受賞できなくても、百万の署名を目指し、九条の理念を世界で共有できるよう活動を続けたい」と話した。

↓ ↓ ↓

【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014101000927
ノーベル賞受賞逃しても「まだこれから」=憲法9条、決意新たに-神奈川
2014/10/10-20:46、時事通信

ノーベル平和賞の発表を見守る「『憲法9条にノーベル平和賞を』実行委員会」のメンバー。左から2人目は実行委員の鷹巣直美さん=10日午後、相模原市
ノーベル平和賞の発表を見守る「『憲法9条にノーベル平和賞を』実行委員会」のメンバー。左から2人目は実行委員の鷹巣直美さん=10日午後、相模原市

 戦争放棄をうたった憲法9条を保持してきた日本国民。今年初めてノーベル平和賞の候補とされたが、即受賞とはならなかった。署名活動などを進めてきた市民団体メンバーは10日、「ここまで来た」「まだまだこれから」と口々に手応えを語った。

 「『憲法9条にノーベル平和賞を』実行委員会」のメンバーは相模原市内でネット中継による発表を見守った。活動の発案者である神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)は、マララ・ユスフザイさんの受賞に「心からの敬意と応援の声を届けたい」と喜んだ。

 昨年、署名集めを始めたころ、「軍事力を否定して日本を守れるのか」などの批判の声にくじけそうになった。「マララさんに比べれば恥ずかしい小心者」と話す鷹巣さんを、仲間が支えた。

 この日までに44万人以上の署名が集まった。うち約7万人がインターネット署名。ネット上では、日英中韓4カ国語で受け付けており、刻々と数を増やしている。「100万人を目指す。まだまだこれからだ」とメンバー。決意を新たに活動を世界に広げていく考えだ。





>10月7日、朝日新聞、【憲法9条 ノーベル賞の予感】 「日本国民に平和賞」


相変わらず朝日新聞は、自分たちの願望や妄想を垂れ流している。





>10月10日 東京新聞【夕刊】、「9条」の理念熱視線 主婦の発案うねりに 米国、韓国、香港…鳴り響く海外メディアからの電話 受賞コメントも用意


10月10日の【夕刊】のタイミングで、こんな記事を書いて出したのだから、東京新聞は本気で「9条」がノーベル平和賞を受賞すると考えていたようだ。





>ノーベル平和賞のオスロでの発表に合わせ、十日午後六時に設定した記者会見場は当初、収容人数が約百人の部屋だったが、反響の大きさから急きょ、倍の二百人規模の部屋に変えた。受賞用のコメントも用意することにした。


     ∧_∧ ミ  プハハハハハ・・・・ハライテー!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  「二百人規模の記者会見場」だってよ!
と_)__つノ    「受賞用のコメントも用意」だってよ!


せっかくだから、用意した【受賞用のコメント】とやらを是非とも公表してほしい。





>活動を発案したのは神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)。「戦争をしない憲法を変えたら大変なことになる。世界中の子どもたちを守りたい」。一人の母親としての純粋な思いが原動力だった。


鷹巣直美が単なる一般の主婦ではなく、在日朝鮮人や反日テロ集団と結託している反日活動家だということは、今年4月か5月頃には相当知られていた。

いつまで「主婦」だとか「一人の母親」だとかすっ呆けるつもりなのか?

まずは今年4月2日、鷹巣直美は、朝日新聞によって取り上げられた!

9条にノーベル賞を 鷹巣直美 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG422SDQG42UTIL008.html
憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦
2014年4月2日18時43分 朝日新聞デジタル
憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦

 戦争の放棄を定めた憲法9条にノーベル平和賞を――。神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が思いつきで始めた取り組みに共感の輪が広がり、ノルウェー・ノーベル委員会への推薦に至った。集団的自衛権の行使や改憲が議論される中、「今こそ平和憲法の大切さを世界に広めたい」と願う。
(以下略)


上記のとおり4月2日に「朝日新聞」夕刊に取り上げられた鷹巣直美は、その月のうちにテレビ(TBS)にも出演した!

TBS「NEWS23」は、4月30日と5月1日に2日連続で『憲法9条』特集を放送したが、4月30日は
「憲法9条にノーベル平和賞を」特集を放送し、そこに「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員となっていた鷹巣直美が登場した!

――――――――――
4月30日
TBS
NEWS23

TBSのNEWS23で「憲法9条にノーベル平和賞を」特集
憲法 1人の主婦から
「憲法9条にノーベル平和賞を」

TBSのNEWS23で「憲法9条にノーベル平和賞を」特集
「9条を保持する日本国民」ノーベル平和賞 正式候補に
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員 鷹巣直美さん
『「戦争はしたくない」「仲良くしよう」という声が世の中で大きくなれば


TBSのNEWS23で「憲法9条にノーベル平和賞を」特集
戦争にならない 誰も攻撃しない・されない関係が作れる』

TBSのNEWS23で「憲法9条にノーベル平和賞を」特集
韓国SBS「平和憲法を守ってきた日本国民がノーベル平和賞候補に選ばれました」

TBSのNEWS23で「憲法9条にノーベル平和賞を」特集
香港フェニックスTV「受賞の場合、受賞者は全ての日本国民です」

画像:「ば韓国いい加減にしろ速報」より
――――――――――


上記のとおり、朝日新聞もTBSも、鷹巣直美のことを「1人の主婦」などと普通の主婦のように報道していた。

しかし、実際には鷹巣直美は、在日朝鮮人や反日テロ集団と行動を共にする反日活動家だ!

なんみんフォーラムFRJ
難民支援チャリティコンサート
祈りと音楽のひと時」

日本にいる難民とは?2012年は2545人もの難民申請がありましたが、認められたのはたった18人でした…。
連休最後の休日の午後、難民のお話に耳を傾け、祈りと音楽のひと時をご一緒に過ごしませんか?


☆日時:2013年5月6日(月)振替休日 午後2時~4時半
☆入場料:無料(席上献金あり)
☆会場:京浜キリスト教会東淵野辺チャペル Tel 042(754)9404
神奈川県相模原市東淵野辺1-6-5
主催:「平和をつくる会」 お問い合わせ・連絡先 鷹巣直美
共催:難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
 
上記のとおり、鷹巣直美は難民支援イベントを主催しており、また共催している「難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>」というのは在日・反日組織が集合している【新宿区西早稲田2-3-18】 にある組織だ。
――――――――――
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・河本を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
新宿区西早稲田2-3-18
――――――――――


このように、鷹巣直美は、在日朝鮮人や反日左翼と結託している反日活動家だ!

朝日新聞やTBSなどの反日マスコミは「二人の幼い子を育てる主婦」などと紹介しているが、騙されるな!(
関連記事






>10月10日20:46時事通信、「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
>活動の発案者である神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)は、マララ・ユスフザイさんの受賞に「心からの敬意と応援の声を届けたい」と喜んだ。



懲りない連中だ。

鷹巣直美はマララ・ユスフザイさんの受賞を喜んでいるようだが、仲間には怒り狂っている連中もいる!

https://twitter.com/m1891_30_/status/520444958633758720
千葉県9条の会会員
千葉県9条の会会員
‏@m1891_30_
あと3時間少々、憲法9条がノーベル平和賞受賞で泣き叫ぶネットウヨが見られますね。
14:25 - 2014年10月10日

↓ ↓ ↓
授賞発表
↓ ↓ ↓


https://twitter.com/m1891_30_/status/520517307085242368
千葉県9条の会会員
千葉県9条の会会員
‏@m1891_30_
吉良よしこ同志、ノーベル平和賞の選考は不正の可能性があるので、今国会でこの問題を追求してください。
@kirayoshiko
19:12 - 2014年10月10日

https://twitter.com/m1891_30_/status/520520800718180352
千葉県9条の会会員
千葉県9条の会会員
‏@m1891_30_
憲法9条にノーベル平和賞を授与しなかった、ノルウェー大使館に抗議の声を!
19:26 - 2014年10月10日


https://twitter.com/KiyoseKouki/status/520512460877340672
STARS LIFE ☆ 清瀬 航輝
STARS LIFE ☆ 清瀬 航輝
@KiyoseKouki
ノーベル平和賞とは、何のための「ノーベル平和賞」なのでしょうか。
今「憲法九条」に賞を与えれば、将来の戦争がひとつ回避、ないし戦争が拡大されることを阻止出来たはず。
その機会を逃し、いち途上国の少女にだけ賞を与えた見識を、私は疑います。
過去の経緯から見ても、ダブル受賞でよかったはず。
2014/10/10 18:53:35

女性が教育を受ける権利を世界に向けて訴え、タリバンに襲われ、頭に銃弾を受けたマララ・ユスフザイ
女性が教育を受ける権利を世界に向けて訴え、タリバンに襲われて頭に銃弾を受けたマララ・ユスフザイ
ノーベル平和賞の受賞を逃して発狂した9条信者は、悔しさの余り、マララのことを「いち途上国の少女」と罵った!





>ネット上では、日英中韓4カ国語で受け付けており、刻々と数を増やしている。「100万人を目指す。まだまだこれからだ」とメンバー。決意を新たに活動を世界に広げていく考えだ。


日本語と英語については理解できるが、どうして支那語と朝鮮語なのか?!

どうしてフランス語やドイツ語やポルトガル語やスペイン語やロシア語やアラビア語などでは、署名を受け付けていないのか?

今までも実際に署名しているのは、韓国人と支那人が非常に多いのではないのか?

【朝鮮日報記者に質問】「9条にノーベル平和賞」に賛同したい 回答:「憲法第9条にノーベル平和賞を」韓国語版サイトに署名を[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407121312/
【朝鮮日報】「9条にノーベル賞」署名100万人目指し中国語サイト開設[08/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407800288/



考えてみれば良い。

もしも、本当に「日本国憲法第9条」が良いものなら、どうしていつも日本の良いものをパクっている韓国は「9条」をパクらないのか?

もしも、本当に「日本国憲法第9条」が良いものなら、どうしていつも日本の良いものについて「韓国起源」を主張する韓国が「9条」「韓国起源」と主張しないのか?

もしも、本当に「日本国憲法第9条」が良いものなら、どうしていつも日本の良いものをパクっている支那は「9条」をパクらないのか?


おかしいだろ。

朝鮮人も支那人も自分たちは、憲法9条なんて要らないし、嫌いな日本人にだけ9条を持っていてほしいから、一生懸命署名をしているのだ。


(参考)
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
辛淑玉「こっちが殺されても相手を殺さない。相手がどんな暴力を振るっても自分は暴力を振るわない(反撃しない)ことが大切。」

日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
■動画
【在日の本音】 日本人は黙って殺されろ! 【恐怖の集会】
https://www.youtube.com/watch?v=VHq4aBBKuIY

辛淑玉
「9条はね、『自分たちは戦争しない、自分たちは殺さない』で終わってますよね。
私は、それは違うと思う。
殺されても殺さない!
相手がどんな暴力をふるっても、自分は暴力をふるわない!
という徹底的な意思表示を見せるべき。
そういう覚悟がないと殺してしまう」


仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい
■動画
仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい
https://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc

森永卓郎
「絶対に憲法9条は守るべき。
仮に、とんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえば良いんだと思う。
侵略されても戦争をせず滅亡したら『昔、日本という良い民族がいたんだな』と思えば良いじゃないですか。」








日本国憲法は、国際法に違反して占領軍が日本に押し付けた、日本を滅ぼすための憲法だ。

当時から、占領軍は、占領している国の法律を作ったり変更したりしてはならないことになっている。

私は、国際法に違反して存在している無効な日本国憲法がノーベル平和賞に選ばれるとは思っていない。

しかし、油断は禁物であり、日本は急いで無効な日本国憲法の「改正」ではなく、「破棄」をしなければならない。

実際に、「ノルウェー・ノーベル委員会」は、とんでもない者をノーベル平和賞に選ぶことがある。

「非核三原則」の佐藤栄作も嘘を吐いて受賞したわけだが、それ以上に
酷い詐欺師と言えるノーベル平和賞受賞者は金大中とオバマの2人だ!




2000年に受賞した韓国の金大中は、ノーベル賞詐欺師の典型例だ。

金大中は、大統領引退後に逮捕をされないようにするは己の名を歴史に残すべく韓国人初のノーベル賞を受賞しておこうと考え南北首脳会談を実現させた。

韓国では、大統領が引退すると次期政権によって逮捕されるのが恒例となっていたからだ。

この南北首脳会談は、現代財閥が5億ドルの北への違法送金を行い、金大中がそれを黙認したことの見返りで実現した。

2000年6月に行なわれた南北首脳会談は大変な注目を浴び、金正日と金大中が空港で抱き合ったとき、日本や韓国では、まるですぐにでも統一が実現するかのように報道された。
2000年6月に行なわれた南北首脳会談は大変な注目を浴び、金正日と金大中が空港で抱き合ったとき、日本や韓国では、まるですぐにでも統一が実現するかのような報道が流された。

かねてから行われた韓国の活発なロビー活動もあって、金大中は望みどおり韓国人として初のノーベル賞受賞の栄誉に輝いた。

しかし、その栄誉もわずか半年で終焉を迎えた。

会談で約束された「離散家族再会」が北朝鮮によって中止され、南北交流が中断されたのだ。

北朝鮮は、自国民が、北朝鮮と比べれば豊かで自由な南朝鮮について知ることを野放しにはできなかった。

南北が交流を続けたら金正日政権は崩壊してしまう。

このようなことは初めてではなく、過去にも同じことがあったのだが、ノーベル賞がほしくてほしくてしょうがない金大中と、援助がほしくてほしくてしょうがない金正日の利害が一致したため南北首脳会談の茶番劇が演じられたのだった。

会談で約束されたが、反故にされたのは「離散家族再会」だけではない。

【金正日の韓国訪問】も約束されたが、実現されることはなかった。

もちろん、朝鮮半島の南北統一なんて、最初から無理な話で、実現するはずもなかった。

南北首脳会談で約束された【金正日の韓国訪問】なんて最初から嘘っぱちであり、【離散家族再会】も中止されたのだから、金大中のノーベル平和賞受賞は詐欺行為だった。

金大中の受賞について、欧米では「ノーベル賞を金で買った」という批判もされており、今からでも金大中のノーベル賞を剥奪するべきだ。






もう一人、2009年に受賞したオバマも、ノーベル平和賞詐欺師の典型例だ。

オバマへのノーベル平和賞も剥奪すべきだ。

プラハで核廃絶について演説するオバマ米大統=2009年4月5日(AP)
プラハで核廃絶について演説するオバマ米大統領=2009年4月5日(AP)

2009年4月5日、就任したばかりのオバマ米大統領は、プラハで「核兵器のない世界構築に向けて具体的な歩みを始める」などとマトモな人間なら誰もがウソと分かる演説を行い、その年のうちにノーベル平和賞を受賞した。

当時、米国は、核弾頭の「寿命延長計画」を推進中で、「核兵器の小型化、強力化、長寿命化開発」に多額の予算を注ぎ込んでおり、オバマが演説で言った「核廃絶」「核なき世界」など真っ赤な嘘であることは、当時から明白だった。

当時、オバマの演説が嘘であることを全く指摘せずに報道していた日本のマスコミ、大喜びしていた反核団体関係者たち、オバマをノーベル平和賞に選出した「ノルウェー・ノーベル委員会」などは、生きる価値がないほどアホ丸出しだった。

チェコの首都プラハで演説し、核不拡散への決意を示したオバマ米大統領。プラハ城の広場には約2万人が押し寄せた=2009年4月5日(ロイター)
チェコの首都プラハで演説し、核不拡散への決意を示したオバマ米大統領。プラハ城の広場には約2万人が押し寄せた=2009年4月5日(ロイター)

今年3月4日、オバマが議会に提出した2015会計年度(14年10月~15年9月)の予算教書によると、米国の核兵器テスト、維持・発展させる(核開発を行う)エネルギー省・国家核安全保障局(NNSA)の核弾頭関連予算は、7%増額され83億ドル(約8300億円)が配分されることとなった。

2015年度の83億ドルという予算額は史上最高で、さらに2019年までに97億㌦(ほぼ1兆円近く)にまで増やす予定だ。


米国は、この予算で、核弾頭とミサイルなどの「現代化計画」を推進しており、特に、核弾頭B61の寿命を現在より20~30年延長させる研究開発に注力しているし、核弾頭運搬システムであるオハイオ級原子力潜水艦やステルス戦略爆撃機の改造にも多額の予算を割り当てている。

一方で、米国は、核弾頭廃棄用予算については、どんどん減らしている。

これが、2009年4月の演説で「核廃絶」を訴えて、その年のうちにノーベル平和賞を受賞したオバマ大統領の米国の「ありのままの姿」だ。

2009年当時からオバマ政権は現在とほぼ同様の「核兵器の小型化、強力化、長寿命化開発」を堂々と遂行していたのだから、オバマの「核廃絶」演説を持てはやして報道していた日本のマスコミやオバマをノーベル平和賞に選んだ「ノルウェー・ノーベル委員会」などがアホ丸出しだっただけだ。


マスゴミは大はしゃぎでオバマの「核廃絶演説」報道していたが、私たちマトモな人間は2009年当時から「オバマの核廃絶など嘘八百で、絶対に有り得ない」と断言していた。(関連記事

もちろん支那の核開発のペースは、米国以上だ。

とにかく「核廃絶」というのは、絶対に不可能だ!

有り得ないことだが、仮に核兵器保有国が核弾頭を全て廃棄したとしても、設計図や頭脳まで廃棄することは不可能だから、現在の核兵器保有国は何かあればすぐに核ミサイルを再保有できる。

設計図や頭脳を廃棄することが不可能である以上、一度できてしまった核兵器の廃絶など絶対に有り得ないのだ!





「ノルウェー・ノーベル委員会」は、こんな金大中やオバマのようなとんでもない詐欺師をノーベル平和賞に選ぶことがあるから、要警戒!

日本は、急いで日本国憲法を破棄しなければならない。

もちろん、万が一「憲法9条」がノーベル平和賞を受賞した後でも、日本国憲法を破棄することはできるが、面倒臭さが増すだけだ。

とにかく、日本国民の生命と財産と自由を守るために、日本は急いで核武装するとともに、国際法に違反している無効な日本国憲法を破棄するべきだ。


 
 
 
 
 
 
この記事は、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」のコピーです。

ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。

FC2ブログへのコメントの際には、コメント欄の「名前」にはお名前を、「URL」部分にご自身のブログのURLアドレスを入力するようお願い申し上げます。

転載元: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1201

Trending Articles